网站首页 球迷常见问题 专业解答板块 问答互动社区
首页 >> 专业解答板块
日本年度最佳足球运动员

日本年度最佳足球运动员

日本年度最佳足球球员奖(にほんねんかんさいゆうしゅうせんしゅしょう),是日本全国足球记者共同投票评选产生的足球球员奖项,奖项不...

日本年度最佳足球球员奖(にほんねんかんさいゆうしゅうせんしゅしょう),是日本全国足球记者共同投票评选产生的足球球员奖项,奖项不分职业业余或男女,又被称为“日本足球先生”。但2011年首位女性获奖者泽穂希诞生后,该奖项不再称为“足球先生”。

1961年,日本蹴球协会(现为日本足球协会)成立40周年时,设立该奖项。最初由关东关西地区的35名足球专业记者投票评选,在1968年墨西哥奥运会期间投票人增加至114名,2000年已有220名记者参加投票。但2007年,投票人数又缩减至199名。

获奖选手中,1964年的杉山隆一和1966年的釜本邦茂当时均为学生。2010年本田圭佑作为首位国外俱乐部球员身份获奖,2011年泽穂希作为首位女球员获奖。

获奖者一览[编辑]

年度

获奖者

所属俱乐部

国籍

1961

长沼健

古河电工

日本

1962

小泽通宏

东洋工业

日本

1963

八重㭴茂生

古河电工

日本

1964

杉山隆一

明治大学(日语:明治大学体育会サッカー部)

日本

1965

小城得达

东洋工业

日本

1966

釜本邦茂

早稻田大学(日语:早稲田大学ア式蹴球部)

日本

1967

宫本辉纪

八幡制铁(日语:八幡製鉄サッカー部)

日本

1968

釜本邦茂

洋马柴油

日本

1969

杉山隆一

三菱重工

日本

1970

小城得达

东洋工业

日本

1971

釜本邦茂

洋马柴油

日本

1972

野村六彦

日立制作所

日本

1973

杉山隆一

三菱重工

日本

1974

釜本邦茂

洋马柴油

日本

1975

釜本邦茂

洋马柴油

日本

1976

永井良和

古河电工

日本

1977

卡尔巴里奥(英语:João Dickson Carvalho)

藤田工业

巴西

1978

落合弘

三菱重工

日本

1979

今井敬三

藤田工业

日本

1980

釜本邦茂

洋马柴油

日本

1981

釜本邦茂

洋马柴油

日本

1982

尾崎加寿夫

三菱重工

日本

1983

木村和司

日产汽车

日本

1984

木村和司

日产汽车

日本

1985

吉田弘

古河电工

日本

1986

武田修宏

读卖足球队

日本

1987

森下申一

雅马哈

日本

1988

奥斯卡(英语:Oscar (footballer, born 1954))

日产汽车

巴西

1989

木村和司

日产汽车

日本

1990

拉莫斯·瑠伟

读卖足球队

日本

1991

拉莫斯·瑠伟

读卖足球队

日本

1992

三浦知良

川崎绿茵

日本

年度

获奖者

所属俱乐部

国籍

1993

三浦知良

川崎绿茵

日本

1994

佩雷拉(英语:Luiz Carlos Pereira)

川崎绿茵

巴西

1995

斯托伊科维奇

名古屋八鲸

南斯拉夫

1996

川口能活

横滨水手

日本

1997

中田英寿

平冢比马

日本

1998

中山雅史

磐田喜悦

日本

1999

泽登正朗

清水心跳

日本

2000

中村俊辅

横滨水手

日本

2001

柳泽敦

鹿岛鹿角

日本

2002

藤田俊哉

磐田喜悦

日本

2003

久保龙彦

横滨水手

日本

2004

中泽佑二

横滨水手

日本

2005

阿拿祖

大阪钢巴

巴西

2006

田中斗莉王

浦和红钻

日本

2007

铃木启太

浦和红钻

日本

2008

远藤保仁

大阪钢巴

日本

2009

小笠原满男

鹿岛鹿角

日本

2010

本田圭佑

莫斯科中央陆军

日本

2011

泽穗希

INAC神户雌狮

日本

2012

佐藤寿人

广岛三箭

日本

2013

中村俊辅

横滨水手

日本

2014

远藤保仁

大阪钢巴

日本

2015

大久保嘉人

川崎前锋

日本

2016

中村宪刚

川崎前锋

日本

2017

小林悠

川崎前锋

日本

2018

大迫勇也

云达不来梅

日本

2019

仲川辉人

横滨水手

日本

2020

三笘薰

川崎前锋

日本

2021

李安度·达美奥

川崎前锋

巴西

2022

三笘薰

白礼顿

日本

2023[1]

大迫勇也

神户胜利船

日本

获奖一次以上球员[编辑]

球员

次数

获奖年份

釜本邦茂

7

1966,1968,1971,1974,1975,1980,1981

杉山隆一

3

1964,1969,1973

木村和司

3

1983,1984,1989

小城得达

2

1965,1970

拉莫斯·瑠伟

2

1990,1991

三浦知良

2

1992,1993

中村俊辅

2

2000,2013

远藤保仁

2

2008,2014

三笘薰

2

2020,2022

大迫勇也

2

2018,2023

参考文献[编辑]

日本蹴球协会‘日本サッカーのあゆみ’(讲谈社、1974年)

日本足球协会‘日本サッカー协会75年史’(ベースボール・マガジン社、1996年)

日本サッカー协会‘最新サッカー百科大事典’(大修馆书店、2002年)

查论编 日本足球统管机构:日本足球协会相关团体足球

日本职业足球联盟

日本职业女子足球联盟(日语:日本女子プロサッカーリーグ (法人))

日本足球联盟

日本女子足球联盟

日本俱乐部青年足球联盟

全国社会人足球联盟(日语:全国社会人サッカー連盟)

全日本大学足球联盟(日语:全日本大学サッカー連盟)

全日本大学女子足球联盟(日语:全日本大学女子サッカー連盟)

全国专门学校足球联盟(日语:全国専門学校サッカー連盟)

日本残疾人足球联盟(日语:日本障がい者サッカー連盟)

室内足球

日本室内五人制足球联盟(日语:日本フットサル連盟)

日本室内五人制足球顶级联盟(日语:日本フットサルトップリーグ)

沙滩足球

日本沙滩足球联盟(日语:日本ビーチサッカー連盟)

国家队团队

男子队

女子队

U-23男子队

U-20男子队

U-20女子队(日语:U-20サッカー日本女子代表)

U-17男子队

U-17女子队(日语:U-17サッカー日本女子代表)

室内足球队

女子室内足球队(日语:フットサル日本女子代表)

沙滩足球队(日语:ビーチサッカー日本代表)

选手

男子选手(日语:サッカー日本代表出場選手)

女子选手(日语:サッカー日本女子代表出場選手)

U-23选手(日语:オリンピックのサッカー競技・日本代表選手)

大型赛事

麒麟杯

麒麟挑战杯 / MS&AD杯(日语:サッカー日本代表の国際親善試合)

其他赛事

国际A级赛事(日语:サッカー日本代表の国際Aマッチ)

国际友谊赛事(日语:サッカー日本代表の国際親善試合)

国内联赛男子赛事

J联赛

J1联赛

J2联赛

J3联赛

日足联

地区联赛

都道府县联赛(日语:都道府県リーグ (サッカー))

冠军球队

甲级联赛

乙级联赛(日语:日本の全国サッカーリーグ歴代優勝チーム (2部))

丙级联赛(日语:日本の全国サッカーリーグ歴代優勝チーム (3部))

女子赛事(日语:日本サッカーのリーグ構成 (女子))

WE联赛

日女足联

地区联赛(日语:地域リーグ (女子サッカー))

都道府县联赛(日语:都道府県リーグ (女子サッカー))

冠军球队

甲级联赛(日语:日本の全国女子サッカーリーグ歴代優勝チーム (1部))

乙级联赛(日语:日本の全国女子サッカーリーグ歴代優勝チーム (2部))

丙级联赛(日语:日本の全国女子サッカーリーグ歴代優勝チーム (3部))

室内足球赛事(日语:日本のフットサル)

F联赛(日语:日本フットサルリーグ)

F1联赛

F2联赛

地区联赛(日语:地域リーグ (フットサル))

女子联赛(日语:日本女子フットサルリーグ)

国内杯赛男子赛事

天皇杯

J联赛杯

超级杯

地区冠军杯(日语:全国地域サッカーチャンピオンズリーグ)

社会人锦标赛(日语:全国社会人サッカー選手権大会)

俱乐部锦标赛(日语:全国クラブチームサッカー選手権大会)

自治体职员锦标赛(日语:全国自治体職員サッカー選手権大会)

自卫队大赛(日语:全国自衛隊サッカー大会)

国民体育大会

女子赛事

皇后杯(日语:皇后杯 JFA 全日本女子サッカー選手権大会)

WE联赛杯(日语:WEリーグカップ)

O30锦标赛(日语:JFA 全日本O-30女子サッカー大会)

国民体育大会

室内足球赛事

全日本锦标赛(日语:JFA 全日本フットサル選手権大会)

F联赛杯(日语:Fリーグ オーシャンカップ)

全日本女子锦标赛(日语:JFA 全日本女子フットサル選手権大会)

沙滩足球赛事

全日本大赛(日语:JFA 全日本ビーチサッカー大会)

校园足球大学阶段

大学锦标赛

总理大臣杯

电装杯(日语:デンソーカップサッカー)

独立联赛(日语:インディペンデンス・リーグ)

高中阶段

高圆宫杯

超级联赛(日语:高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ)

王子联赛(日语:高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ)

都道府县联赛

俱乐部锦标赛

J联赛锦标赛(日语:Jリーグユース選手権大会)

J联赛U-17挑战杯(日语:Jリーグ U-17チャレンジカップ)

J联赛U-16挑战杯

高中锦标赛

高中综合体育大赛(日语:全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会)

高中定时制通信制足球大赛(日语:全国高等学校定時制通信制サッカー大会)

国民体育大会

城镇俱乐部杯

初中阶段

高圆宫杯

俱乐部锦标赛

全国初中大赛

全日本大赛(日语:JFA 全日本U-15サッカー大会)

J联赛U14大赛(日语:Jリーグ U-14)

J联赛U13大赛(日语:Jリーグ U-13)

小学阶段

全日本大赛

JA全农杯

全国少年少女大赛(日语:全国少年少女草サッカー大会)

女子足球

全日本大学锦标赛(日语:全日本大学女子サッカー選手権大会)

U-18总决赛(日语:JFA U-18女子サッカーファイナルズ)

全日本U-18锦标赛(日语:JFA 全日本U-18女子サッカー選手権大会)

俱乐部锦标赛(日语:日本クラブユース女子サッカー大会 (U-18))

高中锦标赛(日语:全日本高等学校女子サッカー選手権大会)

高中综合体育大赛(日语:全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会)

国民体育大会

高圆宫妃杯(日语:高円宮妃杯 JFA 全日本U-15女子サッカー選手権大会)

U-15学园杯(日语:U-15なでしこアカデミーカップ)

室内足球

全日本大学大赛(日语:全日本大学フットサル大会)

全日本U-18锦标赛(日语:JFA 全日本U-18フットサル選手権大会)

全日本U-15锦标赛(日语:JFA 全日本U-15フットサル選手権大会)

全日本U-15女子锦标赛(日语:JFA 全日本U-15女子フットサル選手権大会)

全日本U12锦标赛(日语:JFA 全日本U-12フットサル選手権大会)

荣誉表彰男子

年度最佳球员

J联赛奖(日语:Jリーグアウォーズ)

J联赛最佳阵容

J联赛月度MVP(日语:月間MVP (日本プロサッカーリーグ))

J联赛月度最佳进球(日语:月間最優秀ゴール (日本プロサッカーリーグ))

J联赛廿年最佳(日语:Jクロニクルベスト)

J联赛卅年最佳(日语:J30ベストアウォーズ)

女子

年度最佳球员

WE联赛奖(日语:WEリーグアウォーズ)

WE联赛最佳阵容(日语:WEリーグベストイレブン)

相关人物球员

男球员(日语:日本のサッカー選手一覧)

女球员(日语:日本の女子サッカー選手一覧)

特别指定选手(日语:特別指定選手)

名单(日语:特別指定選手としてJリーグクラブに登録された選手一覧)

国外俱乐部选手(日语:日本国外のリーグに所属する日本人サッカー選手一覧)

亚洲地区(日语:アジアのサッカーリーグに所属する日本人選手一覧)

非洲地区(日语:アフリカのサッカーリーグに所属する日本人選手一覧)

中北美洲与加勒比海地区(日语:北中米カリブ海のサッカーリーグに所属する日本人選手一覧)

南美洲地区(日语:南米のサッカーリーグに所属する日本人選手一覧)

大洋洲地区(日语:オセアニアのサッカーリーグに所属する日本人選手一覧)

欧洲地区(日语:ヨーロッパのサッカーリーグに所属する日本人選手一覧)

教练

国内教练

旅外教练(日语:日本国外のリーグで指揮する日本人サッカー指導者一覧)

执照(日语:日本サッカー協会指導者ライセンス)

相关设施球场

足球场列表(日语:日本のサッカー競技場一覧)

J-VILLAGE

JFA梦球场(日语:高円宮記念JFA夢フィールド)

J-GREEN堺(日语:堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター)

J-STEP(日语:清水ナショナルトレーニングセンター)

其他建筑物

JFA大厦(日语:日本サッカー協会ビル)

日本足球博物馆

blue-ing!(日语:blue-ing!)

相关条目大赛

赛事列表(日语:日本のサッカー大会一覧)

俱乐部队(日语:クラブチーム)

俱乐部列表

注册类别

其他

国际赛事战绩(日语:国際大会における日本のサッカークラブ)

亚足联冠军联赛及二级联赛战绩(日语:AFCチャンピオンズリーグにおける日本のサッカークラブ)

名人堂(日语:日本サッカー殿堂)

名将会(日语:日本サッカー名蹴会)

分类

查论编足球奖项及荣誉

《11人》金球奖(1976–)

世界最佳球员(1982–)

世界最佳主教练(1982–)

世界最佳球队(1982–)

男子世界排名(1993–)

女子世界排名(2003–)

金足奖(2003–)

20世纪最佳阵容(1998)

20世纪最伟大100名足球运动员(1999)

20世纪最佳俱乐部(2000)

FIFA 100(2004)

FIFA年度大奖

国际足联金球奖(2010–2015)

国际足联最佳足球奖(2016–)

个人奖

世纪最佳球员(2000)

世界足球先生(1991–)

世界足球小姐(2001–)

普斯卡什奖(2009–)

世界最佳教练(2016–)

世界最佳门将(2017–)

团体奖

公平竞赛奖(1987–)

年度最佳阵容(2008–)

FIFA世界杯

金球奖(1982–)

金靴奖(1930–)

金手套奖(1994–)

最佳年青球员(2006–)

公平竞赛奖(1970–)

全明星队(1998–)

史上最佳阵容(1994)

梦幻阵容(2002)

亚洲

亚足联年度颁奖典礼(亚洲足球先生)

中国足球先生

日本足球先生

非洲非洲足球先生中北美洲

美国足球先生

美国足球小姐

南美洲南美足球先生欧洲

欧洲足球先生(1956–2009)

欧洲最佳球员(2011–2023)

金靴奖(1968–)

金童奖(2003–)

俱乐部足球奖(1997–2010)

年度最佳阵容(2001–)

五十周年纪念奖(2004–)

意甲奥斯卡(1997–)

西雷阿奖(1992–)

^ 【神戸】大迫勇也が記者投票「フットボーラー・オブ・ザ・イヤー」に選出 5年ぶり2度目の受賞. [2024-05-09]. (原始内容存档于2024-05-12).